top of page
”イオン液体”と”メタンハイドレート”
和歌山工業高等専門学校 生物応用化学科
綱島研究室
Tsunashima Lab.
Department of Applied Chemistry and Biochemistry,
National Institute of Technology, Wakayama College
Photo Album 2024
Aug 22, 2024
水素啓発イベント(奈良高専主催)応援参加
奈良県と奈良高専・山田研究室主催の水素啓発イベントが、イオンモール大和郡山で盛大に開催されました。これは、「Gear5.0防災・減災エネルギー」プロジェクトの一環です。
このイベントは2022年度にも開催され、本年度は、本科3,2年生の自由研究チームと有志の学生たちに手伝ってもらいました!
水素社会がだんだんと近づいているように思えました!
←帰りがけに、奈良名物の彩華ラーメン!
Aug 27-29, 2024
国際会議 MTMS'24 参加
10th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation(MTMS'24)が、福島県郡山市にて開催され、当研究室からは専攻科1年生の川畑君、本科5年生の堀君、および綱島教員がそれぞれポスター発表を行いました。
川畑君と堀君はともに国際会議デビュー戦となりました! 英語でのポスター説明には難儀したようでしたが、このような経験を積んで、力をつけていってください!
Sep 19-20, 2024
GEAR5.0防災・減災エネルギー「学生ワークショップ」和歌山編 参加
昨年度まで開催されてきたGEARプロジェクトの学生イベントも、本年度は和歌山高専で開催する運びとなりました。今回も、奈良高専と和歌山高専からたくさんの学生と教員が集結して、昨年度のイベント同様にたいへんな盛り上がりを見せました!
今回も、引き続き計算化学の基礎を学ぶことを主題とし、我らが盟友研究室の舟浴先生にご講演をいただきました!その後の学生グループワークにおいて、舟浴先生の講義が大いに役立ったことは言うまでもありません。
2日目は、印南港の道の駅「かえるの港」のワーキングスペースに会場を移し、アットホームな雰囲気の中で、GEARイベントではもはや恒例となった学生ポスター発表会が実施されました!
今回は投票形式でお互いを評価しあうこともあって、学生たちの発表も真剣そのもの。投票の結果、
最優秀賞:奈良高専本科5年・西井さん
和歌山高専本科5年・佐原さん
優秀賞:奈良高専本科5年・根来さん
の3名に栄誉が輝きました!
(表彰は全員、5年生。あれ?専攻科生も参加していたはずですが。 笑)
Sep 26, 2024
産総研メタンハイドレート研究施設見学
産業技術総合研究所(つくば西事業所)のエネルギープロセス研究部門を本科3,2年生の自由研究チーム4名を率いて訪問し、メタンハイドレートの研究施設や装置を見学いたしました。
メタンハイドレートの基礎物性から、表層型メタンハイドレートに関する最近の進展として海底でのメタンハイドレートの状態や採掘方法など、詳しく解説いただきました。普段はなかなか聞けない情報に触れ、学生たちも勉強になったようです。
お忙しい中、私どもの見学のためにお時間を割いてくださりました産総研の皆様に心より感謝申し上げます!
Oct 6-9, 2024
日米韓合同電気化学大会 PRiME 2024 参加
4年に1回、ハワイ・ホノルルで開催されるPRiMEにて、当研究室からは専攻科1年生の川畑君、本科5年生の堀君、および綱島教員がそれぞれポスター発表を行いました。
←ブルックヘイブン国立研究所のJ. Wishart博士に一所懸命説明する川畑君!
←京都大学・野平先生に(英語で)頑張って説明する堀君!
両君ともに、先生方より有益なアドバイスをいただいたようです!
←アラモアナセンターのフードコートでランチを摂る。左から、奈良高専専攻科2年生・縄手君,川畑君、堀君。
お疲れさまでした!
4年後もまた頑張って参加してください!
Nov 13-14, 2024
第14回イオン液体討論会参加
福島県郡山市(ホスホニウム塩の聖地!)で開催された第14回イオン液体討論会に、本科5年生の佐原さん(デビュー戦!)と堀君がそれぞれポスター発表を行いました。
両君ともに、多くの皆様に有益なアドバイスをいただいたようで、たいへん感謝しております!
米子高専の土田先生(本研究室のOB)とも合流しました!
←ポスター発表の前日に、レストランで打ち合わせを行う学生たち!
お疲れさまでした!
東北の蕎麦は美味しいですね!
bottom of page